Quantcast
Channel: アルザスの青い空★しるくブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

しるきートピックス★ 5月6日

$
0
0

短い連休もアッという間に終わりましたよ。
冬の風が横っ面を吹き抜けてゆく(;´д`)トホホ…

明日も半日は仕事です。半ドンですよ。

GWはいかがでしたか?
GWの前半こそ、トコトン千葉へ行ったり、アニーを観劇したり、まっとうに楽しい感じでしたが、後半はギャンブルばっかりでロクデナシを謳歌していました(笑)

そして、かなりの額が溶けました(*´Д`)
なんという怠惰な生活。



さて、今日はしるきートピックスということで一つ。


【競輪ダービーは熊本の中川誠一郎が優勝】
神風ってあるのものですね。
熊本の思いを背負った男が優勝ですよ。ドラマチックでした。
なにからなにまで追い風が吹きました。
新田がイン粘り的な動きをして、深谷がそれを極端に嫌って下げる。それで仕方なく新田が先行。だけど後ろから惰性をつけた深谷がカマシに出る新田も抵抗して、新田と深谷がもの凄いもがき合いですよ。
こうなると漁夫の利を得たのが中川でした。
一気に捲くり最終バックあたりではすでに先頭。深谷後位から切り換えた吉田も及ばす・・・。
熊本県から参加の中川が特別競輪初優勝をこういう時に決めるのも何か神がかったものを感じました。
中川には五輪でもがんばってほしい!!

それにしても吉田は残念のひと言ですよ。
あきらめないで頑張ってほしい。名古屋で高松宮記念があるじゃないか。


【NHKマイルC】
メジャーエンブレムが人気なんだろうけど、果たしてどうだろうかね。
この馬を見ているとキョウエイマーチっていう馬を思い出しますよ。
器用さがないけど、ギアが入った時のスピードがすごい!! そんな馬なので、乗り方がとっても難しいと思います。要するにピンかパーの馬のような気がするので、人気するならパーのほうに賭けたいですよ。
(そういう“逆張り”の発想をするからG1ってずっと当たってないです笑)
僕はアーバンキッドが本命です。タフな末脚を持っているのできっと府中のマイル戦はピッタリだと期待してます。


【いよいよケンタッキーダービー】
日本調教馬が欧米のクラシックレースに出走するというは嬉しいですよ。
特にラニはすごく思い入れのある血統なので本当に夢のようです。
ラニの母はヘブンリーロマンスです。
牝馬ながらに天皇賞を勝った馬です。
松永幹夫が山本厩舎の馬でJRAのG1を勝つっていうのがずっと念願だったわけですが、それを叶えてくれたのがヘヴンリーロマンスだったわけです。
しかも天覧競馬の天皇賞で、鞍上の松永幹夫が勝った後にヘルメットをとって深々と陛下に頭を下げたシーンは有名ですね。
そのヘヴンリーロマンスの仔で調教師になった松永幹夫がケンタッキーダービーに挑戦するんだから夢がありますよ。


【ライターがカラフルなのでデコってみましたよ】





そんなこんなで、今日は寝ますね!!

おやすみゆみう(*´ェ`*)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

Trending Articles