Quantcast
Channel: アルザスの青い空★しるくブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

花やしき少女歌劇団10大ニュース★

$
0
0

先週の日曜日!!
今年ラストの花やしき少女歌劇団ステージでしたよ。
少しばかり“仕事納め”が早いので、寂しい気もしましたが、また来年!!楽しみにしていますよ♪



では、総まとめということで・・・
僕が愛して止まない「花やしき少女歌劇団」についての2014年をランキング形式で振り返ってみようと思います。

カウントダウンのスタイルでいきたいと思いますよ!!


★第10位★ありそうでなかった『年間パスポートの発売』
160周年の記念だったでしょうか。
3月に限定発売されていました。もちろん購入し僕も所持しました♪
あまりにもお得な価格設定だったからとても助かりました。
あきらさんなんかはよほど嬉しかったのか、いつも“これ見よがしに”首からぶら下げて浅草を闊歩しています(笑)


今をときめく1000年さん(左)も所持していますよ★



★第9位★季節感満載!『新曲が次々と投入される』
オリジナルの新曲がいくつも披露されてうれしかったですよ。
印象的だったのは秋10月に披露された「乙女の恋の運動会」ですよぉおおおお!!
あれはかわいかったですね(*´ェ`*)
嬉しし恥ずかし「初恋」をモチーフにした曲だったから狂喜乱舞しましたよぉおおおお!!
ね!妃菜ちゃん!

それから、4月ごろの季節曲としは「一葉桜の唄」でしたかね。あれもよかったです。
なんとも淡く美しいイメージを漂わせるような優しさに満ち溢れた曲でした。
あの懐かしのピンク傘が小道具として復活したのも垂涎モノでしたね(ノ∀`)
忘れちゃいけない「夏がきました~♪」もすっごく楽しかったですネ☆


トレインですよぉおお!! 乙女の恋の運動会ですよぉおお!!



花いちもんめですよぉおおお!! 乙女の恋の運動会ですよぉおお!!



懐かしいピンクの傘の花が咲きましたね♪


★第8位★前代未聞?!『雪のため2週連続でステージ中止』
もはや忘れがちですが、今年の2月には大雪のため2週連続でステージが中止になりました…。
どちらもすでに東京入りしてしまった後でわかったことでしたので、無念でしたよ。
あの時は本当に寂しい思いをしましたが、天候だけは恨みようがないですね(笑)
今季はあのレベルの大雪は勘弁してほしいなぁ・・・。
降るなら週末以外にしてほしいよ(ノ´∀`*)



★第7位★新しい時代到来『歌劇団の風景』
今年は、ステージのフォーメーションなどを見ていて、“新しい時代”を感じる場面がありました。
妃菜ちゃん、桃香ちゃん、萌花ちゃんなどが引っ張っていくような感じに見えました。
彼女たちも成長しましたねヾ(*´∀`*)ノ
もちろん、ゆいゆいの存在は大きいわけですが。とても良い相乗効果を感じました。
特にやっぱり妃菜ちゃんが中心となりステージを作っていく姿が垣間見えた時の興奮はすごいものがあります。
なにやら自覚のようなものも感じて、うれしかったですよ♪
まあ、僕にしかわからないような感覚だと思いますけれどね(笑)
これからもこの世代ががんばらないといけないと思いますよ!!
来年も期待しています(*´∀`*)
歌劇団LOVEが溢れている子たちです。僕も歌劇団LOVEだから、応援したいです☆


ホワイトロリータ★もえティー



太陽の子★桃香ちゃん


妃菜ちゃんにはレッドステッキが良く似合う★
なぜか?
しるくチルドレンですからですよぉおおおお!!



NON NON NONの縦列フォーメーションでは最前ですよぉおおおお!!



これが僕たちの好きなミレニアムスマイルです★


★第6位★これが天才さんだ『ピーチ・ザ・ミュージカル』
一年の中でもかなり局所的!でも、とっても印象的だった場面があるのですよ。
「空へ」という曲があります。
この曲に出演したときの桃歌ちゃんが素晴らしかったです(*´ω`*)
手話を取り入れたような振り付けがあるんですが、桃歌ちゃんの表情が素晴らしかったです。
まさに“一人ミュージカル状態”といってもよいぐらいの表情の豊かさを見せてくれました。
とびっきりピーチですよぉおおおおお!!
もうね、「妖精とお話をしているの?」っていうぐらいに情感がありました。
ピーチさんは天才だと思いますね。本当にすばらしいです。
わかるかな?
見るとそのズバ抜けた感がわかりますよ(*´∀`)


この光り輝く目がすばらしいです★桃歌ちゃん



見てみぃ!このミュージカル具合!!




★第5位★新しい風を感じて『ニューフェイス続々登場』
カレンちゃん、知花ちゃんたち小学4年生チームのことをチャイルドブランドと名づけてデビューを喜んだのが昨年のことでした。
それだけでも打ち止めにならいです!!まだまだ底知れないのが花やしき少女歌劇団の魅力なんですよ。
今年もさらに昨年デビュー組が活躍しましたし、そこへもってニューフェイスもステージデビューしていました。
やっぱり新時代の旗手は真里愛ちゃんが筆頭でしょうかね(*´ェ`*)
なんてったて「アイドル伝説ちゃん」の異名がありますからね。
それに琴花ちゃんもかなりの逸材っぷりですね☆ 人懐っこい笑顔印象的です。
そして、チャイルドブランドチームも負けてないですね。一歩も二歩も成長した姿を見せてくれました。意欲的に取り組む様子が伝わってきましたよ♪


チャイルドブランドのフォーメーションです!!



グ・グ・グっと成長を感じたカレンちゃん★



特に後半はアイドル伝説ちゃんが大活躍でした★



ウインク真里愛ちゃん★これこそがアイドル伝説ですね(*´ェ`*)



クリクリアイズが愛らしいですね。琴花さん★



★第4位★ありのままのハニカミさん『英恵ちゃん2015年アニーへ出演決定』
オールシーズンではないにしても、はあなちゃんがたびたび花やしきのステージへスポット参戦してくれたことが嬉しかったです♪
できることなら毎週見たいですよ。はあなちゃんのエレガントさは他の追随を許さないですからね(*´ェ`*)
やっぱり身体を目いっぱいに使うダンスっていうのは、はあなちゃんが抜けている感じがします。それでいて丁寧なんだからすっごいですよ。
はあなちゃんはお下げの三つ編みが多かったですね。日本一お下げが似合うお嬢様です(*´ェ`*)
はあなちゃん2015年のアニーにタップキッズとして再び合格しました。おめでとうございます♪
来年は花やしきのステージで見られるのかはわからないですが、はあなちゃんに会うためなら、たくさんアニーを観にいきますからね☆


上品です!エレガントです!
でもダンスはとってもクリティカルです!はあなちゃん(*´ェ`*)




見てみぃ!このハシバミ色の瞳!!



★第3位★金字塔『花音ちゃんライオンキングお疲れ様』
昨年の9月からの長きに渡り、劇団四季ライオンキングのヤングナラ役を立派に務めあげました。
ライオンキングの物語自体がそうであるように、花音ちゃんが一歩ずつ成長していく姿を一緒に追うことができました。
これ宝物ですよ。
忙しい中でも歌劇団ステージには時折出演してくれて、それも嬉しかったです。
そして、当たり前の感想を書いちゃいます。
花音ちゃんはやっぱりかわいいなぁ(*´ェ`*)


いいなぁ~。花音ちゃんから溢れる上質な香り★



「は~いシルク♪」


★第2位★新たなる挑戦『葵ちゃん楓ちゃんグレードアップ』

今年、葵と楓歌謡ショーのステージはかなり趣向が凝らされていたと思います。
いろんな曲を取り入れて、あるいはゲストなんかも取り入れて楽しませてくれました。
ガチで「津軽海峡冬景色」や「ロマンスの神様」をソロ披露した葵ちゃんにはゾクゾクっときましたよ。
やっぱり相当な実力派なんだと改めて思い知らされました。楓ちゃんももちろんよかったです。
無邪気スマイル楓ちゃん(*´ェ`*)
MCなんかも自由なトークがあったりして面白かったですよ♪
来年は「三味線の腕も存分に披露したい」と言っていましたので、そこら辺りにも期待したいですよ。


まだまだ底が見えないポテンシャル★葵ちゃん




落ち着きの中にも無邪気スマイル★楓ちゃん



レアです。夏のカジュアルスタイル★葵ちゃん楓ちゃん♪



たびたびゲストとして登場してくれたゆいゆい★



★第1位★夢にまで見たシーン『SUMMER!フラワー登場』
そして文句なし!!
今年一番嬉しかったできごとはこれですよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
ゆいゆいと妃菜ちゃんの自発ユニット『SUMMER!フラワー』がステージに登場したことですよぉおおおお!!
こういうのを見たかったんだ(*´∀`)
ゆいゆいといえば、「夏だね!ゆいゆいの季節だね!」のキャッチフレーズで御馴染みなんですが、今年の夏は妃菜ちゃんと一緒にステージ登場してくれました。
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
そう!キュンキュン度合いが半端なかったですよ(*´ェ`*)
もう本当に嬉しかったです。妃菜ちゃんがこうして自信を持って歌う姿を見られること、そしてゆいゆいと一緒にワンステージを務めたということが。
思い出に残るのは妃菜ちゃんが「タッチ」を歌って、南風に乗せて初恋を運んでくれたことです♪
ゆいゆいと妃菜ちゃんが仲良しなのは知っていますが、馴れ合いではなくて、お互いが刺激合い、高め合っているところが良いと思います。

とーっても、夏の思い出になりました・・・・

ちょい待ちぃ~~~ぃぃぃいいい!!

思い出にするつもりはないっす(笑)
いつかまた再登場してくれることを願い続けています。
ゆいゆい&妃菜ちゃんどうか目標をもってがんばってくださいね☆



ゆいゆいハイトーンヴォイス★



妃菜ちゃんハチミツヴォイス★
りんごとハチミツ恋をしちゃいますよ(*´ェ`*)



色白ゆいゆいにはパステルが良く似合いますね(*´ェ`*)



華やかですよ。フラワーシュートですよぉおおお!!
妃菜ちゃんが進む道に俺がいるよ。



そして、あと2つ


★番外編その1★けっこう寂しい『あきら、日曜日に欠席』
アレです。
行けば絶対会える。そういう存在があきらさんです。
でも日曜日に仕事が入ることが多かった気がしますよ(´;ω;`)
行ってみたらあきらがいない・・・。寂しい思いをすることがたびたびありました。
僕も寂しいですが、メンバーも寂しいかもしれないですよ(笑)


★番外編その2★本当にごめんなさい『しるく、ブログをサボる』
「僕たちの好きな浅草シリーズ」をなかなか産み出すことができない下半期でした。
とっても残念だったなぁ(´;ω;`)
実は平日の忙しさとストレスなどと大いに関係があります。
9月ごろでした。。。
勤め先での環境がかなり変わり、もう無茶苦茶な状況になってました。
とても帰宅後に写真編集をしたり、テキストを起こそうっていう気にならなくなりました。
あそこで心が折れちゃったんですよね。
今も復活できないでいます(笑)
あと、アメブロのブログエディタの使い難さがとってもアレですね・・・。
来年からはさらなる試練が待ち受けているので、復活はなかなか至難かもしれないです。
でも、「更新を楽しみにしている」とか「いつも読んでますよ」と言ってくださる方もいます。
期待に応えたいなとは思うので、なんらかの形ではがんばっていきたいですよ。







今年も花やしき少女歌劇団、そして葵ちゃん楓ちゃんには本当に元気をもらいました♪
一年おつかれさまでした。
また来年、1月から元気にステージをお願いしますね!!
待ってます(*´∀`)

では、またね(´∀`*)ノシ バイバイ




Farewell 2014


Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

Trending Articles