Quantcast
Channel: アルザスの青い空★しるくブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

ワイダンスカンパニー10thパフォーマンスを見てきたよ☆

$
0
0

ワイダンスカンパニー10thパフォーマンスを見てきたよ☆

いくつかのGWの活動を書き残しておこうかと思います。

5月4日みどりの日です。
祝日法によれば、「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」とあります。

なにかみどりにまつわることをしたいな!って思ってました。

「みどり」といえば・・・

「マリアと緑のプリンセス」

「マリアと緑のプリンセス」といえば・・・

「ライトリーフ」

「ライトリーフ」といえば・・・

2016ライトリーフ北川真衣ちゃんですよぉおおおお!!! 
とびっきりチャーミングなライトリーフでしたね♪


みどりの日にライトリーフに会える(・∀・) なんとも素晴らしいことではないですかー!!

ということで、『ワイダンスカンパニー10thパフォーマンス』宮前市民館大ホールで観させていただきました。
バレエとダンスとたくさんの方たちが主演されるパフォーマンスステージ(発表会)でした♪

この日、競輪ダービー開催中の京王閣競輪場で中部勢の応援をし、そこから南武線で向かいましたよ。


京王閣競輪場からバレエですよぉおおお!!
この振り幅のダイナミックさがしるくの魅力だと思うのですよ。
自分に酔います(*´Д`) 男道です。


もちろん汚い鉄火場の中にいたような匂いを消し、ステキなステージへと入場したのでした。


とにかく前置きが長くて申し訳ないです(笑)

バレエ好きなんですよ。とにかく人間が持つ能力を極限まで発揮しているのがバレエだと思うんですよ。
一口馬主でシルクプリマドンナっていう馬を持っていたし、バレエとゆかりがあるんです(もういい!)




Act1は、「ドン・キホーテ」の抜粋劇ですよ。

とにかく圧巻です。
すごいクオリティでしたよ。゚(゚´Д`゚)゚。

僕は思ったんですよ。「バレエはスポーツだな」って。
今回、間近で見せていただいたから迫力もすごかったです。回転体の時に汗が飛び散っているのが、もう芸術的でね。
筋肉や肢体の美しさがすごくわかります。そしてしなやかなんです。
とても感心して観ていました。

たくさんのダンサーの中から北川真衣ちゃんピンクハートを発見しました(*´ェ`*)

いつもとは違う真衣ちゃんですよ。
キリッとして、凛として、美しかったです。凛々しかったです。

扇子を持ってゆっくりパタパタする真衣ちゃんの品のあること!!
おすまし真衣ちゃんですよぉおおおお!!

これ、小さな貴婦人って呼んであげたいなって思いました。
真衣ちゃん特有のリトルエレガントなオーラがすごかったです。

いつもと違う真衣ちゃんって書きましたが、でもいつもの真衣ちゃんを感じることもできました。
一つは、あのチャーミングな笑顔、そしてもう一つは、あのスッとしたキレイな顔の位置です。
ダンスしていてもアゴの位置がブレない気がするのです。
アニーのクリコンの時にも感じたんですよ。
だからダンスがキレイに見えるし、あの特有の品の良さを出すことができるんですね。

きっとこのバレエやジャズダンスなんかで何度も何度も練習して、培ってきた真衣ちゃんの真衣ちゃんスタイルなのだと思いました!!

そして、そのスッとした品の良いおすましダンスでたくさんの人たちを魅了してきたんですよね。
その中には、この僕もいます。しるくいつしか魅了されてます(ノ∀`*)
そして、しるきーキッズですね(笑)

とにかく、真衣ちゃんを知ることができ、このバレエでの真衣ちゃんを見ることもできてよかったです♪
真衣ちゃんのルーツをあらためて確認できる。そんなステージでしたよ☆


それからAct2の「ダンスエンターテイメントショー」では、いろんなジャンルのダンスを観ることができました☆

そうそう!!
このステージには、中村真稟ちゃんも出演していましよ。
「マリアと緑のプリンセス」のプリンセスですよ、みどりの日ここに極められり!ですよぉおお!!

真稟ちゃんはモノが違いますね!
ものすごいポテンシャルの持ち主だと思いました。かわいいのにカッコいい!
ルパンのダンスの時に足をスッとあげる時があったんですが、垂直ですよぉおおおお!!
うわぁ!すごいって思いました。
中村真稟ちゃんって、しるく意外と前から知ってます。四季のサウンドで菅野花音ちゃんがマルタだった時のグレーテルが真稟ちゃんでしたからね♪
あれからどんどん成長し、鍛錬し、まだまだ底知れない子だと思いました。

それから、プチ嬉しかったのは、2014アニーの國分亜沙妃ちゃんを見られたことです。
こんなボーナスはないですよ。
本当に柔らかい動きで、色が白くてキレイでした。
そして、いわゆる桜餅のような和風顔で、彼女を見ていると心が落ち着きますね。

盛りだくさんで、たのしいステージでした。
とにかく圧巻でしたルンルン


真衣ちゃんありがとうヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

あ、

昼に行った京王閣の写真も載せておきます。

 

 

 

中部勢は、吉田敏洋の活躍がうれしかったよ。(残念ながら準決勝で敗退・・・)

明日は深谷と浅井がんばれ!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

Trending Articles