Quantcast
Channel: アルザスの青い空★しるくブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

舞台「気まずいっ!!」をもう1回観てきたよ☆6月3日

$
0
0

6月3日、この日は舞台のハシゴですよ。
先週見た風景。築地本願寺です。

もう一回、舞台「気まずいっ!」を観劇してきました。
築地ブディストホ―ルって築地本願寺の施設の中にあります。だからロビーに入ると白檀の香りがしたりして、なんか心が落ち着きますね。
白檀の香りって好きなんですよね。

気まずいっ!
~心が痛くなるスケッチ集~
築地ブディストホ―ル


 

この日、昼に見た中野の「ここは私の家だって!」は、若手キャストさんたちによるドタバタラブコメディ劇、こっちの「気まずいっ!」は、落ち着いた雰囲気の大人のブラックコメディといった風合いで、一人でコントラストを感じることができます(笑)

先週見て、すごく面白かったので、一週間ずっと楽しみにしていました。
とっても個性が特に面白いのが、第7話のお父さん役の俳優さんです。個性的ですよねぇ。
第2話のマジックをするお父さんも好きです(笑)
もちろん、それぞれのストーリーが始まる前に舞台袖で「女の60分」のアタッカーの人の語りもよかったです。ほっこりします(笑)

同じ舞台を2回観るのっていいですね。
なんだか再確認ができるし、腑に落ちなかったところが腑に落ちたりします。
そして、何度観ても面白かったです。
うん、面白くて切ないけどね(´Д⊂ヽ

やはり、注目は「第5話 透明人間」ですよ。

僕らのニコニコ天使、稲葉蘭奈ちゃんがキャストされています。
蘭奈ちゃん一週間ずっと、よくがんばり続けていました(*´∀`)
蘭奈ちゃんの演技、さらに深みが増していたような気がしました。

好きなところがいくつかあります。

蘭奈ちゃんが透明人間に変身ポーズをするところです。
あまり変身じたいにはヤル気がないです(笑)
本人は変身できるわけないと思っているわけですから、肩に力が入ってないですよ。
「フォー!」
でも、この舞台の中で、一番蘭奈ちゃんらしさを見ることができます。
蘭奈ちゃんはトコトンの時もそうですが、ナチュラルブリブリなんですね(そこもいつもすごくかわいいです)。
そんな感じのかわいいナチュラルブリブリな蘭奈ちゃんをこの変身ポーズシーンで見ることができました。。嗚呼、もう一回見たいなぁ(笑)

あとね、ティッシュで鼻をかむシーンがあるんですが、そこも猛烈にかわいいです。
そして、品がありますね!蘭奈ちゃんはかわいいです。

あの蘭奈ちゃんの口から「キャバ嬢になる!」って言い出した時は困りましたが、改心してよかったです(笑)

それにしても、この透明人間の話は結末がシリアスだったなぁ・・・。
「ヒーローになりたい」それを体現すると大変なことになりますね(;・∀・)
あと、家族のやさしさが最後に仇となっちゃうというのも皮肉ですね。

最後の7話まで、大笑いして、楽しい気分で劇場を後にしましたよ。



蘭奈ちゃんの新しい可能性と、変わらないチャーミングさを感じ、実に嬉しい2度の観劇でした♪

蘭奈ちゃんの「これから」が、無限に広がりましたね照れ

大人キャストばかりの舞台ではあったけど、蘭奈ちゃんが楽しそうにしていたのも印象的でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

Trending Articles