Quantcast
Channel: アルザスの青い空★しるくブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

しるく、土日で6つのLIVEを見る ★その3 S.U.B TOKYO編

$
0
0

旧知のヲタと再会することもあれば、旧知の女の子(アイドル)に再会することもあります。

今年になってからはそれも多いですよ。

 

さいて、ドンドンいきます。

土日(5月26日~27日)レポートシリーズその3です。

終わるのかこれ(笑)

 

1.渋谷 CLUB CAMELOT☆スリジエ候補生
2.渋谷アイドル劇場☆春くる
3.S.U.B TOKYO☆スリジエ候補生

4.グレースバリ 1部(超アキバジャンボリー)/無料の部
5.渋谷 CLUB CAMELOT

 

 

取り急ぎ、5月26日(土)の続きです。


渋谷アイドル劇場(シダックスカルチャーホール)から、明治通りを進み、明治神宮前駅から地下鉄に乗りましたよ。
最近何度か機会があった中野坂上のS.U.B TOKYOへ到着です。


ここもアイドルの対バンライブです。


少し早目にライブハウスへ入ってみると、ステージには「はなここ」が!!
あの、僕たちが知っている「はなちゃんだっ!!!」


ここちゃんというこれまたかわいい女の子とコンビを組んでいました。
見るからにラヴリーなステージでしたよ。
ここではなちゃんに会えるなんてうれしかったですよ。
はなちゃんも立派なアイドルに成長していますね。


そして相方のこころちゃんもかわいかったです!!

なんかおしゃまさんですね(*´ω`*)


 

そして、お待ちかねのスリジエ候補生ライヴのスタートですよぉおおお!!
ここで、一人取り上げるなら、やっぱりヒアラちゃん(花咲ヒアラ★フラワー)になりますね。
 

ヒアラちゃんの「スタートライン」が大好きすぎるんですよぉおおお!!
とにかくダイナミックです。

サビの最後の「スタートライン~♪」ってあるじゃないですか?
ヒアラちゃんの場合は、腕だけではなく、全身を使って、大きな弧を描き、最後には空を指差すのですよ。
そこだけではなく、全曲を通して、動きが大きいです。しかもキレ味があります。
さらにポージングもいちいちカッコいいです。
ヒアラちゃんはオフ日もお家でダンス練習に余念がないそうです。
いや、もはや“練習”ではないですね。
ダンスを探究しているわけです。
どうやったら「美しく見えるか?」「カッコ良いのか?」を研究し、そして反復し、固めていっているのだと思います。いくつもの曲にわたってそれをやっているのでしょう。
スリジエ曲は限られているので、曲ごとにどんどん探究し、自分が見せたいパフォーマンスを極めていくことが可能ですね。
ヒアラちゃんの研究の成果を毎週見るのが楽しみなんですよ。
ヒアラちゃんは、アイドルでもあるし、パフォーマーでもありますね♪
素晴らしい子に出会えたものです。
まずもって、かわいいです(重要)からね(*ノωノ)

前々回のブログに書いたように、ゆりゆりちゃんも「どう見せようか?」とかを意識してステージングしていることを感じましたし、メンバーのみんなは、それぞれがんばっているんだなって思います。
オーシャンなんかもすごいです。個としても全体としてもです。




※画像はイメージです

 

この日はハイタッチ会があって、フラワーを除く全候補生メンバーとのハイタッチでした。
いつもはホライズンフラワーとオーシャンツリーの選択式で、ホライズンフラワーを選んでしまいます(笑)
この日、オーシャン、ツリーとハイタッチできたのが新鮮で、楽しかったですよ。


そんな流れもあって、チェキでは「ゆりかちゃん&りよんちゃん」というセレクトをしてみましたよ。
テーマはしるくオパァですよ(n*´ω`*n)

 

 


 

あ、フラワーは出演直後物販だったようで、ホライズンのステージを見ている間に終わってましたね(笑)


S.U.B TOKYOへ行った後には、定番のメガハイボール360円っていう居酒屋へ寄ってきます。
楽しい一日を振り返りながら、飲みましたよ♪

 

土曜日はこれで終わりです★

翌日はパームスからスタートですね(*´ω`*)

 

【続く】

 

次回、グレースバリ 1部(超アキバジャンボリー)/無料の部

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

Trending Articles