にこちゃんの代名詞とまでなっている、「#スマイルぐるめ」を知っていますか?
まずネーミングですよ。
センスがあります。めちゃめちゃかわいいですよ☆彡
こういうのを
「ポイント高いですよ♪」
って言います。
にこちゃんは、センスもファッションもいつもポイント高いですよヾ(≧∇≦)
さて、今週のにこちゃんは「#スマイルぐるめウィーク」実施中です。
ヤマザキ春のパン祭りみたいな感じです。
いや、それ以上のスペシャルなカーニバルですよ♡
テーマを決めて一週間ツイートするという自分に課したミッションをがんばって遂行しています。
健気ですよ。応援したくなります。
まあ、応援といっても残念ながら何もできませんが・・・
せめて、スマイルぐるめのレビューをしてあげようかと思いました。
いわゆるアンサーブログですね!
週前半におススメしてくれた #スマイルぐるめ は、しるくも入手が叶いました。
ガーデンのミシュランガイドといわれるにこちゃんです。
いずれもとってもおいしかったですよ。
★ガーナピンクチョコレート★
あまりにもパッケージがピンクですね!かわいいです!
男が買うにはなかなか勇気が必要でした(笑)
コンビニで、タバコや酒類や乾きモノなんかと一緒についでを装って買いました(笑)
パッケージもピンクのベタですごいな!って思いましたが、開封したらさらにびっくりですよぉおおお!
ピンク色の板チョコが出現してきました!
これはガーリーですね。にこ・ザ・ガーリーですよ!
女の子のお部屋を思わせるようなピンクのブロックですよ。
さすが、にこちゃん!
ピンク色の一片を口に含めば、広がる甘酸っぱさ!イチゴの香り!
思わず「目をつぶって」しまいました。
要するにこれは、初恋の味ですね!
にこちゃんが歌う「you are No.1」のシーンを思い出しましよ。
★ポテトフライ(フライドチキン味)★
にこちゃんも鋭い指摘をしていました。
ポテトフライなのにフライドチキン味!!っていうのが最大のパラドックスですね。
いわゆる駄菓子に分類されますが、にこちゃんがススメてくれたら、それはもう駄菓子ではないですよ。上菓子と呼びたいです。
とっても軽いスナックです。チップスターよりも軽い感じです。でも味はしっかり濃厚でしたよ。
この軽さ!
あのシーンを思い出さずにはいられませんでした。
「淡ユキ電車」のサビです。
にこちゃんがピョンピョンって跳ねるあのダンスムーヴです。我々はにこちゃんのチップスタージャンプと呼んでますよ。
お菓子を食べて、にこ・ザ・ミュージカルと呼ばれるあのシーンを思い浮かべることができました。あのメロディーが脳裏によみがえり、少し切ない気持ちになりました。
にこちゃんの#スマイルぐるめは実に奥深いですよ。
こんなところでも初恋イメージです(≧∇≦*)
★ハッピーターン
コーンバター味
(ちょこっとトウモロコシ)★
これ、結構探しましたよ(笑)なかなか見つからなかったけど、なんとか勤め先近くのコンビニで見つけることができました。
ハッピーターンといえば、食べると包み紙が机上にいっぱいになっちゃうお菓子として有名ですが、これは機能的なパッケージになっていました。
個別包装ではなくチャック式パッケージですよ。
でも、しるくは男だし豪快なので、チャック機能を使いません。
封を一度開けたら最後、全部食べ切ってしまいますよぉおおお!!
威張るほどの量ではないですけども(笑)
とにかく私の性格として、封を開けたら最後、お菓子類は全部食べちゃいます(ノ´∀`*)
ハッピーターンといえば甘辛さというか甘しょっぱさですよね。
この限定コーンバター味は、少し甘さ方面に比重が置かれている気がしました。
つまりは、甘さが勝る初恋!ちょうど中学生の初恋の味が表現されていますね!
どんだけ初恋の味が好きなんでしょうか・・・(笑)
もはや賢明な読者のみなさんならお気づきでしょうが、俺が「初恋の味」っていうフレーズがメイチ好きなのかもしれないです。だんだん恥ずかしくなってきましたよ(*´∀`*)ポワワ
そうそう!コーンといえば、I Love Cornでお馴染みの桜井音ちゃんですね。音ちゃんとにこちゃんとの夢のコラボも実現しましたね。どこがコラボなのかわからないですが(笑)
いずれにしても高まりを禁じ得ませんね!
ハッピーターンからは、ダンスでハッピーなターンが曲中に登場するにこちゃんがいつもにこにこスマイルな「トレジャー・ハンター」を思い出しましたよ。やや強引ですが(笑)
結論
#スマイルぐるめは、総じて初恋の味ですね。
いつもいつも初恋の香りを漂わせてくれてありがとう
スマイルそうスマイル!