Quantcast
Channel: アルザスの青い空★しるくブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

いよいよ

$
0
0

ダービーはやっぱり最高峰のレースなんでしょうね。
もっともっと他に高額賞金のレースはあれど、ダービーだけはホースマンにとっては、別格なのでしょうね。
世代の頂点を決めるレースです。

今や「世界の3歳世代NO.1を決めるのが日本ダービー」だと岡田繁幸氏が言ってましたよ。
あながち大げさな表現でもないと思いますね。
それだけ、サンデーサイレンス系っていうのは、世界に誇れる血統ということでしょうね。

ダービーはシルバーステートと決めていたんですけど、早々にリタイアしちゃいました。

そしてきさらぎ賞を見て、ダービーはサトノダイヤモンド!と思ったんですよ。
だけど、皐月賞の時に池江師が「ダービーをピークに」とか「あくまでもダービーを見据えた仕上げ」みたいなコメントをしていて、イラっときたんですよね。
そして結果3着だったです。
それでなんだか応援する気が失せたっていいますか(笑)
それでダービーを勝つって、なんかうまいこといきすぎで許せないっていう感情があります。

スケールで対抗できるのは、やっぱりこの馬しかいないですよ。
今年はリオンディーズからいきたいと思います。母はオークス馬ですしね。
デムーロも今度は乗り方を考えるはずです。
皐月賞の暴走ともいえる先行をしても4位入線というは、ある意味強かったです。
並の馬ならもっと着順を悪くしていたと思うので。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

Trending Articles