おまっとさんでした!!(by キンキン)
5月22日はオリンピック所沢西店へ出かけました。
5月22日はオリンピック所沢西店へ出かけました。
トコトン&トコトンキッズダンサーズのイヴェントです。
都内からは結構遠い場所だったので、思い切って朝から出かけてみましたよ。
のんびり、ゆるやかで楽しい一日になりました(*´ω`*)
隣りにスーパーがあったので、食料品売り場がなく僕たちの好きなピッコリーがないパターンのオリンピックでしたよ。
味噌ラーメンが食べられないですよ。ソフトクリームが食べられないですよ。
そして蘭奈ちゃんが大好きなフレーバーポテトも食べられないですよぉおおお!!(笑)
この日のトコトンキッズダンサーズは3人ですね。
池上愛未ちゃん
鷲見心花ちゃん
井次かなみちゃん
久しぶりの3人パターンでしたよ。
ステージは半分屋外っていう感じでした。まさに玄関扉のすぐ内側で、ギャラリーは外から観覧するといった感じでした。
たまに扉の陰になってしまうんですが、そこもまあ面白い要素でしたよ(笑)
曲によってはメンバーやトコトンは外に出てきてくれましたしね♪
気候は暑いんだけど、日陰なら爽やかっていう感じでした。好条件だったですよ。
これ以上暑い時期になると屋外だとちょっと大変ですかね。
愛未ちゃんがマイクを持つ時の「未来」をもう一度見たいと強く思っていたので、この日それが叶い嬉しかったし、感動しましたよ。
この日の愛未ちゃんは、すっごい絶好調で元気いっぱいだと感じましたよ。
テンション俄然高めですよ

歌いたくて踊りたくてウズウズしていたのではないでしょうか

それが僕も「楽しい」って感じて、満足した一番の要因ですね。
愛未ちゃんが楽しいと僕も楽しい
ありがとう!まぁちゃん![]()
歌もうまいし、かわいいし、それがホワイトミラクル呼ばれる所以(ゆえん)ですよね。
そうそう!
記念撮影のときに、小さな赤ちゃんを愛未ちゃんが抱っこしていたんですよ。
愛未ちゃんは、その赤ちゃんよりも色が白かったです。まさにホワイトミラクル、奇跡の子ですよ(笑)
愛未ちゃんが楽しいと僕も楽しい


歌もうまいし、かわいいし、それがホワイトミラクル呼ばれる所以(ゆえん)ですよね。
そうそう!
記念撮影のときに、小さな赤ちゃんを愛未ちゃんが抱っこしていたんですよ。
愛未ちゃんは、その赤ちゃんよりも色が白かったです。まさにホワイトミラクル、奇跡の子ですよ(笑)
かなみちゃんはミュージカル出演があったから、久しぶりのトコトンですよね。
お帰りなさーい![]()
軽やかチップスターの心花ちゃんも安定のダンスを披露してくれましたよ★
最近の心花ちゃんは、なんとなく大人っぽさを感じ、色っぽさがありますね![]()
では、ここからは順不同で、スナップショットを何枚か載せておきますね![]()
キタぜ!キタぜ!心花ちゃんのおすましスマイルです![]()
踏み切ってジャンプ
かなみちゃん
キ━━ン
アラレちゃんの飛行機ポーズですよぉおおお!!
お帰りなさーい

軽やかチップスターの心花ちゃんも安定のダンスを披露してくれましたよ★
最近の心花ちゃんは、なんとなく大人っぽさを感じ、色っぽさがありますね

では、ここからは順不同で、スナップショットを何枚か載せておきますね

キタぜ!キタぜ!心花ちゃんのおすましスマイルです

踏み切ってジャンプ

キ━━ン

ほら!なんか雰囲気ありますね!
ダンスダンスロイヤルレボリューション

嬉し恥ずかしトコトンポーズですよ★
君に胸キュン

ミュージックスタート

と、同時に・・・
レッドアロー号(しるく)もスタートですよぉおおお

行進は最適な運動ですヮ

生茶(Ritch版)のカラーですよ。上品ですよ愛未ちゃん

ということで、3回観ると満足度がかなり高かったですよ。
トコトンコールもありましたしね。盛り上がっていましたよ!!
いつも言うことではありますが、キッズダンサーズは誰に当たってもみんなかわいくてパフォーマンスが素晴らしくて楽しめますね♪
いいなぁ、トコトン&トコトンキッズダンサーズ

あ、MCのお姉さんも素晴らしいですよ。チャーミングです

そして、歓迎ムードがとっても嬉しかったのです( ;∀;)
遠くまで出かけたかいがありました。
それでは最後にこのコーナーです★
ここまで6人を紹介できました。
07までまいりましたよ!!
トコトンキッズダンサーズ名鑑 #07
井次かなみ![]()

トコトンキッズカラーはピンクですよ。ピンクが似合う子ですね。
目がクリっとしていて少女マンガちっくですよ(*´ェ`*)
なんとってもチャーミングポイントはエクボだと思います。キュートですね☆
ダンスは沈むところは沈む感じで、大きく踊っていますね!!
そして、つかみどころがない不思議ちゃんといった感じがあります(笑)
要するにファンタジーですね♪