たまには浅草どっぷりです。
久しぶり浅草たっぷりシリーズですよ(*´∀`*)
雨の予報もあったのですが、正午ごろには晴れ間も見えていました。
園内はいつもの様子です。ステージ前の馴れ合いは、もう本当に前々回記事とまったく同じだったので割愛です(笑)
9月はわりと出演メンバーが少数精鋭っていう感じで、これは良し悪しな面もありますが、ポジティブな要素としては、
「衣装が黒ヴァージョン(やっぱこっちが好き)」
「フォーメーションの横並びが多くてメンバー個々を見やすい」
この辺りでしょうかね。
タップで弾ける“お嬢”こと百々香ちゃん
なんともエレガントな“お嬢2号”こと優希奈ちゃん
初秋歌のヴォーカルトリオ★涼しげな歌声です
とにかくひたむきな姿勢が好感★さあやちゃん
真っ白なわたあめちゃん★真里愛ちゃん
笑顔に優しさがにじみ出る★歌声はかすみ草ヴォイス
スタイルよし!ビジュアルよし!姿勢もよし!
この日の見どころの一つは、妃菜ちゃんのダンスですよ。本当にキレイでした。指先までピンッと伸びて、とってもしなやかで、カッコよかったです。妃菜ちゃんは、シルクプリマドンナと呼んであげたいです
妃菜ちゃんのか弱きキュンキュンガッツポーズ
私も誰かに元気あげてる?もちろんですよぉおおお
さて・・・
久しぶりにしるきーチェックですよ。
今日はマキちゃんこと牧野百々香ちゃんを取り上げさせてもらいますよ。
誰が呼んだか「お嬢」っていうぐらいに、とっても奥ゆかしくてお淑やかそうな感じです。きっと実際はそうだと思います。
朝はケロッグシュガーコーンで、学校から帰れば紅茶とマドレーヌですよ。そんなイメージです。
でもね、一歩ステージに立つと、見違えるように全身で楽しさを表現できる子です。加入して間もないのにこんな素晴らしい表現ができるっていうのは、天才だと思いました。
そして、その源となっているのが「歌劇団大好き!」っていう嬉しさと楽しさなんだろうと思います。
とにかく笑顔が弾ける!そしてダンスも弾けます!
小さいけどすっごく大きく弾むので、スーパーボールちゃんと呼びたいですよ♪
本当にこんな良い子が歌劇団に加入してきてくれたことは手放しで喜びたいです。
マキちゃんありがとう!
どうか頑張ってくださいね!
百々香ちゃん、
これがしるきーキッズ最後の逸材かもしれない
そして、この日は他にもイヴェントがありましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
浅草寺境内で開催された「防災救急フェア」です。
消防・救急関係が主催する「救急や防災の知識や体験をしてみよう」っていうイベントなんですが、我らが花やしき少女歌劇団が13時半から約1時間ほど、そのお手伝いをしていました。
ここでまたまたしるくは嬉しくなりましたね。
メンバーと軽く触れ合いができたから?
メンバーの中にしるきーキッズが選抜されていたから?
それももちろん嬉しいのですが、違うんです!!
歌劇団のメンバーたちが、一生懸命、真面目にそして笑顔を絶やさずに、がんばっていたことです。
こういう姿を目にするのは、本当にうれしいです。礼儀正しく、優しく、親切に、とにかく態度が素晴らしいですよ。
こういうのが僕の誇りですよ。どこに出しても恥ずかしくない子たちですね。
それを今やいっちゃんとともに先頭に立って妃菜ちゃんが引っ張っているのだから感慨深いものがありました。
短い時間でしたが、楽しいイヴェントでしたよ。
リアル精鋭たちですよ
(≧∇≦)イヤーンどうしましょうナチュラルブリっ子である
AEDブースで心配蘇生法を学びます
そうそう!
妃菜ちゃんがドキドキ甘えん坊ヴォイスで、消火器の使い方を指導してくれました
「しっかりと黄色の火元を狙ってくださいね」
さすが、初恋ビ━━━━━━━ム!!!の使い手だと思いました。
ということで・・・
最後にこれ
初恋ビ━━━━
━━ム!!!
みなさんお疲れ様でしたヾ(*´∀`*)ノ